販売コンクール
(ここで言う販売コンクールはメーカーが小売店の販売実績に応じて賞金を出すものです)
店舗フォロー体制が無い場合、販売コンクールは有効な手段でした。
かつて私がメーカーに居た時に体験しましたが、
通常のセールの10倍もの発注があがり驚いたものです。
しかし、現在は状況が変わっています。
首都圏某チェーンでの販売コンクールの状況を伺ったところ、
販コン実施時の販売実績は、販コン実施前の約120%という例が
いくつか見られます。
これだと普通のセールと同レベルです。
数十万円も賞金に注ぎ込んでいるのにです。
2019年10月1日から販売コンクールを止めると言っているチェーンがあるようです。
消費税率変更に伴って、何らかの禁則事項に触れると言う解釈だそうです。
販売コンクールをやろうと考えている方々は関係各省の通達(特に公取委)を
精査されることをお勧めします。